【必読】アスリートのお金に忍び寄る〇〇〇【もらいすぎて浮かれるな!】

こんにちは、motoasu(モトアス)です。

先日、こんな質問がブログに届きました。

こんにちは。ブログ拝見しております。

プロスポーツスポーツ選手は平均的にお金を稼いでいるイメージですが、お金はどういう運用をされていますか?

また、お金に関して何か危険な目にあったことはありますか?


モトアス

まずはブログを見ていただきありがとうございます!![

結論、もちろんあります。

ただ、運用の部分はまた書かせていただくとします。

引退して思いますが。

※アスリートは狙われやすい

若い時から大金を手に入れて、舞い上がってしまう部分があるからです。

サッカー選手に関しては外車、ブランドのイメージがあるのではないでしょうか?

なので、今回はプロアスリート時代に経験したお金にまつわるシビれる経験を書いていきます。

この投稿では

・プロアスリートとは?

・簡単に○を信じるとこうなる

・〇〇〇はすぐ近くにいる【実体験】

・まとめ

を書いていきたいと思います。

この経験をして、お金というのは本当に怖いと思いましたし、人を簡単に信用したら痛い目を見ることを理解しました。

この投稿を見れば

・お金関係でうまい話には気をつけよう

・近くにいればいるほど信頼関係を築くべき

・管理をしっかりすることが大事

と思うはずです。

また、お金に関する話をもらっている場合は、今一度、考える時間にしてみるといいと思います。

最後まで読んでください。

まずはじめに

motoasuって誰

元Jリーガー/元プロアスリート歴14年
・Jリーグ公式戦200試合以上

・指導者とアルバイトを掛け持ちの生活
・これまでの自分の経験や考え方を公開
・セカンドキャリアの壁にぶち当たり中

また、自己紹介もさせてもらっています。

読んでもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

それでは、いきます!

目次

【必読】アスリートのお金に忍び寄る〇〇〇【もらいすぎて浮かれるな!】

プロアスリートという職業で気になるキーワードの1つとして挙げられるのがお金というキーワードです。

読者
どのくらい稼ぐの?
読者
お金持ちのイメージしかない。

給料に関してはピンからキリまで振り幅があります。

またそのスポーツ自体がどのくらい世界的にメジャーなのかも関係してくると思います。

プロアスリートとは

まず、プロアスリートとはというところから簡単に説明します。

プロアスリートは自分の好きなスポーツを仕事にして自身のプレーでお金を頂くといくことが基本的なベースになります。

また選手やスポーツによってスポンサーさんと契約をしてプレーする選手もいます。

また、会社や企業と社員契約をして朝から働いて業務が終了してからスポーツをされている選手もいます。

他にも選手や競技によっては大会順位や勝利給などの出来高(インセンティブ)が発生したりもします。

自分としては自分の評価が勝利やインセンティブにつながるのは選手にとっていいことだと思います。

(例)Jリーグはプロ、セミプロ、アマチュアが混在する

例を挙げるとすれば日本のプロサッカーリーグのJリーグ

上はJ1、下のカテゴリーはJ傘下のとこまでを紹介すればJFL(上から数えれば4部相当)まであります。

もちろんその下の地域リーグ、県リーグといった社会人リーグといったアマチュアリーグも存在しています。

基本的にはJ1、J2の選手はプロ契約です。

カテゴリーや選手によって給料の差はもちろんありますが、サッカーという競技だけで飯を食っている形になります。

J1リーグのTop of Topの日本人選手や外国人選手の中には億プレイヤー(100,000,000円)も存在しています。

またJ3やJFLの選手の中にはチームから給料をもらいながらもそれだけだと生活できません。

サッカースクールや一般の仕事などをしてプレーする選手もいます。

さらに地域リーグから下になるとプロ契約をされている選手はほぼいません。

いわゆるアマチュアプレイヤーになります。

仕事が中心の選手が多いように感じます。

このようにプロアスリートと言っても給料形態は選手やカテゴリーによって様々あります。

上を目指して個人としてもチームとしても昇格していけば給料アップにもつながっていきます。

世の中とのギャップ

ただ、皆さんの中にはこのように思う方もいると思います。

読者

一般のサラリーマンよりは稼いでるでしょう?

正直言うと、同世代のサラリーマンの方や同年代の友達よりはいただいていました。

若い時は友達とご飯行く時は基本的に自分が出してました。

サラリーマンの給料の何年分という話も聞いたことあると思います。

ですが、現実は違います。


そのくらい給料をもらっている人はプロアスリート界の中でも数少ないです。

モトアス

プロアスリートの間だけは高い給料が発生しています。
競技をやめてからが今後のアスリート界の課題です。

自分がサッカー界にいたので他の競技のお金事情は詳しくは分かりません。

結果を出して成功すれば給料も上がりスポンサーも付く場合もあります。

そのためそこからの伸び代は凄まじいものがあります。

簡単に人を信じてはいけない

ただ、お金を持っていると思われているプロアスリート

この職業についているとを思わぬトラブルに巻き込まれることもあります。

特にお金に関しては本当に注意しないといけません。

モトアス

正直、自己破産や借金する選手もザラです!

そこで、ここからは強烈に覚えている危険な人の話をします。

詐欺師

明るく話し方も上手なこの詐欺師の印象は

モトアス

最初から距離が近いな。。


自分はプロスポーツチームに所属していました。

企業さんやスポンサーさんと日頃の感謝を伝えるために年に何回か食事をする機会を設けます。

スーツに高そうな時計、磨かれたシューズで立っていて、見た目は仕事ができそうな雰囲気でした。

そして、自分が若手でプロ選手になりたてとみるやすぐに接触をしてきました。

S
〇〇と知り合いなんですよ、世間って狭いですね。
S
プロアスリートってめちゃめちゃ尊敬します。
S
良かったら今度ご飯行きましょう。
S
仲良くしたいので連絡先教えてください。

と言って接触してきます。

とにかく話し方がうまい、話がうまい。

そして後から分かりましたが、言う事ほぼ嘘でした。

ただ、当時、自分はまだ若かったのでこんな気持ちになりました。

モトアス

周りから人脈は大事と聞いてるし..

モトアス

スポンサーがいるから今がある。

モトアス

この先輩と知り合いならいいかな。

と連絡先を教えてしまいました。

結果、この判断は完全に間違いでした。

しつこい連絡とお金の話

連絡先を教えた次の日から頻繁に連絡が入ります。

食事やお茶をしましょうとスケジュールを聞いてくる日々が始まりました。

そして、出会ってから3週間後、ついに近くのカフェでお茶をする日がきました。

カフェに行ったら机の上に大量の資料が置いてあります。

そこからはずっとこういう話が続きました。

S

将来のために投資をしましょう。
フットサル場の経営とか興味ない?

S

この株は持っておいと方がいい。
5年後、2〜3倍になるよ

S

〇〇選手、仲良いですよね?
紹介してください。ぜひ一緒にご飯行きましょう。

今だとそんなうまい話はないとわかるんですが、やっぱり若い時って魅力的に見えてしまうんです。

そうなんだ、お金が増えたらいいな。と思ってしまったんです。

正直、自分はもう一押しされてたら間違いなく給料のお金を出資してました。

運が良かったのはたまたまその時ドトールにチームの先輩がお茶をしていました。

そして、自分がその詐欺師と会っている現場を見てくれていました。

次の日、練習後にその先輩に呼ばれすぐにこう言われました。

「そんな話があったらみんなやっているだろう?間違いなく詐欺だよ、それは」

「やめときなさい」

それを聞いてから何度か詐欺師から電話やメールがきましたがうまくかわしました。

そして連絡は来なくなりました。

騙されなくて良かったというのはもちろんですが、世間知らずとは怖いと思い知らされた問題です。

この件でみんな自分を騙すために近寄ってきているんじゃないかと思うようになってしまいました。

自分は当分の間、人間不信に陥ります。

その後。。。

数ヶ月経って聞いた話です。

その詐欺師は自分以外の選手ともコンタクトを取っていたそうです。

同じ時期に、同じ内容で。

モトアス

今、考えても怖い経験です。

しかも、さらにショッキングな内容を知りました。

その選手は自分と一緒でそういう話が魅力的に聞こえてしまい、詐欺師にお金を渡してしまったそうです。

その額、1,000,000。

名目はフットサル場の経営。

その結果はどうなったか・・・。

詐欺師は完全に姿を消しました。

そもそも詐欺師は誰も何の仕事をしているかを知りませんでした。

自分は命拾いしました。本当にテレビだ見ているような詐欺が自分に降り掛かってきたんだと。しかも自分はあと一歩のところで被害に遭っていたことになります。

このようにお金をいきなり持つと、周りがそれを感じ取りお金目当てで自分に近づいてくる人もいるんだと大変勉強になった経験です。

また、このようなお金にまつわる事件ででJリーグ界を震撼させたュースになった事件を紹介します。

まとめ

テレビなどで見る機会が多い「詐欺」という犯罪。

もちろんプロアスリート界にも頻繁に存在します。

そして自分がその詐欺に引っかかりそうになりました。

何を思うか?

どういう流れでお金が入って、どういうものが給料から引かれていてなど簡単なことからでも学ばないといけない。

モトアス

お金の勉強をした方がいい

お金の勉強や管理は若い時からするべきだと断言できます。

未知無知識ということがどれほどの事になる可能性があるかを考えさせられた一件でした。

長い投稿でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。

モトアス(motoasu)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!!

この記事を書いた人

元プロサッカー選&元Jリーガー。サッカーしかしてこなかったので引退して現在、セカンドキャリアの壁にぶつかり中。この環境を変えるには?自分にできることは?自分の言葉でブログに書いていきます。

コメント

コメントする

目次