【やり方はあってる?】最大限に効果を出すストレッチの種類と方法

こんにちは、モトアス(motoasu)です。

質問です。

モトアス

ストレッチ、したことありますか?


結論から言うと、ストレッチは身体にとって必要不可欠です。

自分もサッカー選手を続けていく上で大事な習慣の一つだったのが、ストレッチです。

ストレッチをすることでその日の身体の状態が分かります。

それくらい運動をする上で大事な習慣になっていました。

でも、こう思う方もいると思うんです。

・本当に効果あるのか
・継続できるか心配
・何からやったらいいの?時間は?

ありがとうございます、任せてください。

ストレッチは多くの素晴らしい可能性を秘めています

自分は引退してからもストレッチだけは1日も欠かしたことはありません。

理由は簡単でストレッチには身体はもちろんですが、その人の人生を前向きになるということが分かっているからです。

そこで今回はストレッチの効果と種類についてざっくり紹介します。

最後までよろしくお願いします。

まず、はじめに

モトアスって誰?

・元Jリーガー/元アスリート
・公式戦200試合以上出場
・指導者とアルバイトの掛け持ちで生活
・セカンドキャリアの壁にぶち当たり中

こちらで自己紹介もしています。読んでもらえると嬉しいです。

それでは、いきます!!

目次

【やり方はあってる?】最大限に効果を出すストレッチの種類と方法

まず、ストレッチとは簡単に言うと

モトアス

筋肉を伸ばし、柔軟性を高めると言うことです!

そして、身体の体調を整えることが目的になります。

こんなカラダの悩み、ありませんか?

  • 疲れが取れない
  • 肩こり
  • よく怪我をしてしまう
  • なかなかパフォーマンスが上がらない
  • 太り気味

カラダの問題がないって人に会ったことがありません。

何かしら抱えています。

それをどうにか改善できたらいいなと思いませんか?

色々な問題が重なっていることもあるので1つでも改善できたらハッピーだと考えてもらえたら嬉しいです。

ストレッチをしっかり意識してやることにやることで、下記のように改善されやすくなります。

血流の流れを良くして筋肉に溜まった乳酸が流れて疲労回復を促進することができる
 (筋肉内に蓄積する疲労物質)

肩周りの筋肉がほぐれ可動域が出てくるため血行よくなり楽になってきます
 根本的な治療が必要な場合もあります。
 トレーナーや先生に相談しながらやることをおすすめします。

身体の柔軟性が上がります。

 関節の可動域が広がるので正しい身体の可動域の動きになります。
 捻挫や筋肉、靭帯の損傷などのリスクも回避しやすくなります。

動き自体もスムーズになりエネルギー効率も上がるためパフォーマンスアップにつながります。

 ※自分は肩甲骨、股関節のストレッチで動きが明らかに変わりました。

血行が良くなることで基礎代謝が上がります。

 消費カロリーが増えてくるので美しく締まる身体に向けてのサポートになります

2種類のストレッチを使い分ける

ただ、ストレッチはやり方を間違えてしまうとカラダに良い影響をもたらしてくれません。

なので、今回は2種類のストレッチの方法を覚えてください。

①動的ストレッチ

・反動を利用してリズム良く筋肉や腱を伸張していく方法。
・ストレッチをしながら身体を温められる。
・主に運動する前や少し体が温まった状態の時に行います。

②静的ストレッチ

・反動を使わずゆっくりと筋を伸張していく方法。
・一定時間(20〜30秒)を保持することで筋の緊張を和らげる。
運動が終わった後(クールダウン)や入浴後に適している。

運動する前に静的ストレッチはしないこと。
 必要以上に可動域や柔軟性が出てしまい筋発揮の低下やパフォーマンスの低下につながる可能性がある。
 注意しましょう!

しっかり使い分けることでストレッチの効果を上げることができます。

詳しくはぜひこちらの記事を見てみてください。

 引用:動的ストレッチと静的ストレッチを使い分けてパフォーマンスの向上を|NOA ONLINE BOXING FITNESS

ペアストレッチは効果大

身体に力を入れない、いわゆる脱力状態で筋肉にストレッチをかけることが効果を最大限に出す鍵になります。

そこで、自分はペアストレッチをお勧めしています。

1人では伸ばせない部分や可動域を出すことができます。

また、足を持ち上げたりもできるのでよりストレッチの効果を出すことができます。

また、パートナーや仲間とやることでリラックスできるのもペアストレッチの魅力の一つです。

ぜひ、実践してみてください。

▪️ペアストレッチの注意点
・可動域を無理に広げすぎない、相手に伝えること(緊張や怪我につながる
・呼吸は止めないでしっかり意識しながらやること
・反動は使わない

こちらは記事は分かりやすくペアストレッチを紹介されています。

ぜひ、見てみてください。
 
引用:ペアストレッチの効果的なやり方|二人で楽しく行える柔軟体操を紹介!

ストレッチで変わった心とカラダ

もちろん小さい頃からストレッチはしていました。

プロになり本格的に好きなことが仕事になり、勝負していかないといけない環境に身を置きました。

その中で苦悩や葛藤に疲れた時期がありました。

その中でストレッチをする時間は自分と向き合う時間をくれました。

1人でするときは落ち着いて自分自身と向き合う。

2人や仲間とするときはリラックスできたり、アドバイスをもらえたり。

カラダだけではなく心も調整してくれる時間になるはずです。

まとめ

ストレッチを始める際はまずは風呂上がりがオススメです。

理由はリラックスしていることと血流が良くなっているため可動域が出やすいからです。

もちろん上記で説明した通り静的ストレッチで無理なく始めてください。

ストレッチの効果を感じられて、パフォーマンスの向上や日々の生活での身体の調子も確実に変わってくるはずです。

プライベートでも仕事でも身体が健康であればあるほど前向きに取り組めると思います。

読んでいただきありがとうございます。

モトアス motoasu

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてください!!

この記事を書いた人

元プロサッカー選&元Jリーガー。サッカーしかしてこなかったので引退して現在、セカンドキャリアの壁にぶつかり中。この環境を変えるには?自分にできることは?自分の言葉でブログに書いていきます。

コメント

コメントする

目次